ご利用案内

23/9/19

先日おそらく本年度最終になったと思いますが、念願のアレできました、なかなかアレはでません、あのチームでもアレまで18年かかりましたから、本船は2年目にしてアレを達成いたしました。釣る方、漁場、潮など色んな状況が重なってアレができるので、一つでも欠けるとできません。おそらく今後もできないとおもいます、でも又千越えしてみたいです。ほぼ完ぺきに墨も抜きました。来年もよろしくお願いします。

23/9/13

HPでは更新をあまりしていませんが、日々本船、他船の釣果を発信しています。

本船は本年度は終了したのですが、どうしても16日に頼まれまして、最終になります。毎日一人100以上釣れています。秋烏賊です、手のひらサイズ、中には3立てなどが混ざりますが、殆ど手のひらサイズです。

皆さん本年度はありがとうございました、至らない点が多々あったかとおもいますが、今後とも改善,努力していきますので、来年もよろしくお願いします。

付はほぼいっぱいになっておりますありがとうございます。

23/7/15

lineお友達登録して頂いたら電話番号、住所などお願いします。ない場合は削除いたします。よろしくお願いします。

23/6/12

今年から、乗船時クーラーボックスを持ち込みしないようにお願いしています。本船で入れ物を用意しています。食料品など小さなクーラーボックスはOKです。又40~50リッターの丈夫な袋を用意お願いします。

23/4/22

先日境港の友から連絡があり、遊漁船開業したとの事でリンクのお願いありました。皆様よろしくおねがいします。周徳丸

23/2/16

他船の予約が埋まってきました、赤碕も殆ど、賀露若干の空、境港6月に間に合う様改装中決まり次第おしらせいたします、ご利用下さい。

23/2/11

本日イベント発表いたしました。乗船して頂いた方で、乗船名簿に連絡先記入された方のみ、又HPからlineお友達にして頂いて、空で送信してください。lineから、当選者発表しています。よろしくお願いします。

23/1/24

乗船のお客様にお願いします、大きな破れにくい袋、ジャンボ用袋を用意してください。)大きな発砲スチロールも用意していますので、クーラーボックスより入れやすいので活用ください、寄港後入れ替えておかえりください、鮮度は抜群です。

23/1/23

本年度の組合休業日のお知らせいたします。昨年とおなじです、色々変更するように行動したのですが、今年はどうすることもできませんでした。(すみません)きっと来年は変えられると思います。

23/1/1

 🐰 あけましておめでとうございます。🐇

今年もよろしくお願いします。

lineお友達登録いただけましたら、釣果、予約等情報発信いたします是非登録お願いします。友だち追加

22/6/20

最近お客様で釣れないからと、文句を言われる方がいるそうです、乗船後そのような方が、ありましたら、即寄港して、警察に対応おねがいします、その際は賠償お願いします。

22/6/15

関西、瀬戸内方面からのお客様鳥取の方はいっぱいだそうです、ご連絡頂いたら、他船紹介できるかも、連日大和丸に乗りたいの電話で、他船を紹介しています。どうか時期だけななので、皆さん他船もご利用ください。

22/5/31

昨日県水産課からご通達が御座いました。北海道で痛ましいい人為的事故から学び、くれぐれも悪天候に出港しないようにとお触れです。私も無理せず、安全第一でお客様にご迷惑お掛けする事もあると思いますが、どうぞご理解の程お願いします。

21/1/3

あけましておめでとうございます。今年もよろしくおねがいします。今年の船止め予定表を一番下に記載しましたので、一読ください。スクロール

21/9/2

お客様にお願いですが、私は儲け主義ではありません、お客様が沢山釣って帰ってもらうのがとても嬉しいです、ですが20や30では納得しませんから、お断りいたします。又乗って頂いたら必ず解ると思いますが、納得していただいています。そこを踏まえて次回に期待してください。どんどん予約しないで下さい、情報は随時アップしますので、よろしくお願いします。

21/8/22

乗船前にご協力よろしくお願いします。コロナ対策検温、消毒

21/8/8

電話番号が変わりました。050-5896-2645よろしくお願いします。

2021/1/3

明けましておめでとうございます。今年はコロナに気をつけて、イカ釣り等にガンバって見たいと思います。

2020年6月24日就けで遊漁船大和丸の登録ができました。今年はpandemicの影響等であまり積極的には営業しませんでしたが、予約受付いたします、之から水イカ、袖烏賊(赤いか)がつれだします。

本船は元々イカ釣り船専門でした。

赤碕でも一番 火が大きく(光)。乗船の際はできるだけ、

日焼け止め,サングラスをおねがいします。

以前朝までやられた方は顔面半分水膨れになっていました。

 

定員12名 料金一人1万円

便数1便制 17時出港~23時沖(集まり次第出航) 

 

貸し切り料金  10万円 1名追加1万円

 

主にイカ釣り 秋袖烏賊釣りは別途料金

設備 12v電源12箇所 携帯充電  Wifi 

トイレ 自由 

ジギングは今の所いたしません。

写真は現在と違います。


私は素潜り潜水もしています。潜水器具、全メーカ約半額購入できます。又ウエットスーツも冬用オーダー5mmが4万程できます。この近くのメーカより製品はとても良いです。
又、船舶用機器もこの近くの電気屋さんよりかなり安く購入できます。
紹介だけですが。

波予測   光電   持続化給付機計算(個人)

風予測   新型コロナウイルス克服再スタート応援金

雨レーダ  地元宿泊所 乗船場所より5分 東伯イン

地元宿泊所 乗船所より10分 サンシャイン東伯

島根天気    

隠岐天気  

鳥取海上予報

 

ページトップへ戻る